令和7年度年間行事

主催・共催大会

大会 開催日 場所
第64回神戸市障害者スポーツ大会(卓球) 4月20日(日) 中央体育館
第64回神戸市障害者スポーツ大会(ボッチャ) 4月27日(日) 王子スポーツセンター体育館
第64回神戸市障害者スポーツ大会(水泳) 5月18日(日) 市民福祉スポーツセンタープール
第33回全国身体障害者野球大会 5月17日(土)・18日(日) ほっともっとフィールド神戸、
同サブ球場、若葉学園
第19回兵庫県障害者のじぎくスポーツ大会(車椅子使用者の部) 5月24日(土) 加古川運動公園陸上競技場
第64回神戸市障害者スポーツ大会(フライングディスク) 5月24日(土) しあわせの村(多目的運動広場)
第64回神戸市障害者スポーツ大会(陸上競技) 5月25日(日) ユニバー記念競技場
初級障がい者スポーツ指導員養成講習会 7月頃(予定) こうべ市民福祉交流センター
日本身体障害者サッカー親善大会 8月30日(土)・31日(日) しあわせの村(多目的運動広場)
第9回こうべ障がい者芸術フェスタ HUG⁺展2025 9月6日(土) ~9月13日(土) 原田の森ギャラリー
第37回神戸市知的障害者フットサル大会 11月8日(土) 総合運動公園 球技場
パラスポーツ王国HYOGO&KOBE “夢プロジェクト2025” 11月9日(日) しあわせの村
第38回神戸市障害者ふれあいロードレース大会 12月7日(日) 神戸総合運動公園 補助競技場およびその周辺
第19回こうべ障害者音楽フェア(ジョイフルコンサート2025) 12月20日(土) 神戸新聞松方ホール
皇后杯第34回日本女子車いすバスケットボール選手権大会
第27回全国シニア選抜車いすバスケットボール大会
令和8年1月17日(土)・18日(日) グリーンアリーナ神戸
初級障がい者スポーツ指導員養成講習会 令和8年1月頃(予定) こうべ市民福祉交流センター
第20回神戸市シッティングバレーボール大会 令和8年3月1日(日) しあわせの村体育館
第19回神戸市精神障害者バレーボール大会 令和8年3月6日(金) 王子スポーツセンター体育館

▲このページの上へ戻る

その他

大会等 月日 場所
10月25日(土)~27日(月) 滋賀県
神戸マラソン2025
11月16日(日) 神戸市内

体育館のご案内

障害のある方のスポーツの振興を通じて、体力の向上、残存能力の維持増強及び社会適応能力の向上を図るため、体育館が設置されています。

名称 TEL / FAX 所在地 最寄駅・停留所
TEL.078-802-0223
FAX.078-861-5628
灘区青谷町1丁目1
王子公園内
阪急・王子公園駅
市民福祉スポーツセンター
(プール・トレーニング室有り)
TEL.078-271-5332
FAX.078-271-5373
中央区磯上通3丁目1-32
こうべ市民福祉交流センター内
市バス7系統・市民福祉交流センター前
TEL.078-927-2727
FAX. 078-927-8022
西区曙町1070
神姫バス・玉津町曙、県立リハビリセンター
TEL.078-341-7702
FAX.078-341-7721
中央区橘通3-4-1
神戸市立総合福祉センター内
神戸高速・高速神戸駅
地下鉄大倉山駅
TEL.078-743-8000
神戸市北区しあわせの村1-1
アクセス方法(しあわせの村のページへ)

全国障害者スポーツ大会の開催県

第1回
宮城県 2001年(平成13年) 翔く・新世紀みやぎ大会
第2回
高知県 2002年(平成14年) よさこいピック高知
第3回
静岡県 2003年(平成15年) わかふじ大会
第4回
埼玉県 2004年(平成16年) 彩の国まごころ大会
第5回
岡山県 2005年(平成17年) 輝いて!おかやま大会
第6回
兵庫県 2006年(平成18年) のじぎく兵庫大会
第7回
秋田県 2007年(平成19年) 秋田わか杉大会
第8回
大分県 2008年(平成20年) チャレンジ!おおいた大会
第9回
新潟県 2009年(平成21年) トキめき新潟大会
第10回
千葉県 2010年(平成22年) ゆめ半島千葉大会
第11回
山口県 2011年(平成23年) おいでませ!山口大会
第12回
岐阜県 2012年(平成24年) ぎふ清流大会
第13回
東京都 2013年(平成25年) スポーツ祭東京2013
第14回
長崎県 2014年(平成26年) 長崎がんばらんば大会
第15回
和歌山県 2015年(平成27年) 紀の国わかやま大会
第16回
岩手県 2016年(平成28年) 希望郷いわて大会
第17回
愛媛県 2017年(平成29年) 愛顔つなぐえひめ大会
第18回
福井県 2018年(平成30年) 福井しあわせ元気大会
第19回
茨城県 2019年(令和元年) いきいき茨城ゆめ大会(台風接近のため中止)
第20回
鹿児島県 2020年(令和2年) 燃ゆる感動かごしま大会(新型コロナウイルスの影響のため延期)
第21回
三重県 2021年(令和3年) 三重とこわか大会(新型コロナウイルスの影響のため中止)
第22回
栃木県 2022年(令和4年) いちご一会とちぎ大会
特別大会
鹿児島県 2023年(令和5年) 燃ゆる感動かごしま大会
第23回
佐賀県 2024年(令和6年) SAGA2024全障スポ
第24回
滋賀県 2025年(令和7年) わたSHIGA輝く障スポ
第25回
青森県 2026年(令和8年) 青の煌(きら)めきあおもり障スポ
第26回
宮崎県 2027年(令和9年) 日本のひなた宮崎障スポ
第27回
長野県 2028年(令和10年) 信州やまなみ全障スポ