第64回神戸市障害者スポーツ大会 開催!!~おしらせ~

『第64回神戸市障害者スポーツ大会』 が開催されますっ!!

観 戦 無 料 選手に熱い声援を!!

  • 卓球大会 4月20日(日) 10:30~競技開始

場所:中央体育館

  • ボッチャ大会 4月27日(日) 10:30~競技開始 

場所:王子スポーツセンター

  • 水泳大会 5月18日(日) 9:30~競技開始

場所:市民福祉スポーツセンター プール 

  • フライングディスク大会 5月24日(土) 10:00~競技開始

場所:しあわせの村(多目的運動広場)

  • 陸上競技大会 5月25日(日) 9:30~競技開始

場所:ユニバー記念競技場

開催チラシ


      ◇神戸市障害者スポーツ大会 とは◇

神戸市障害者スポーツ大会は、昭和36年に身体障害者スポーツ大会として

スタートし、64年の歴史を持つ大会です。現在は障害種別を問わず、陸上、

フライングディスク、水泳、卓球、ボッチャの5競技が開催されています。

障害のある選手が神戸市障害者スポーツの祭典であるこの大会に参加し、

競技等を通じてスポーツの楽しさを体験するとともに、市民の障害に対する

理解を深め、障害者の社会参加の推進に寄与することを目的としています。

また、本大会の成績は、2025年10月25日~10月27日に行われる、

第24回全国障害者スポーツ大会『わたSHIGA輝く障スポ2025』への

神戸市選手選考の参考資料とします。