第62回神戸市障害者スポーツ大会

1.神戸市障害者スポーツ大会とは
本大会は、昭和37年に身体障害者スポーツ大会としてスタートし、61年の歴史を持つ大会です。

現在は障害種別を問わず、陸上、フライングディスク、水泳、卓球、ボッチャの各種目を開催。

コロナ禍前までは毎年延べ1,400人が参加する、神戸市の障害者スポーツの祭典です。

2.主催
神戸市、(社福)神戸市社会福祉協議会、(社福)神戸市身体障害者団体連合会、(一社)神戸市手をつなぐ育成会、神戸市身体障害者施設連盟、神戸市知的障害者施設連盟、神戸市精神障がい者家族会連合会、神戸市精神障害者社会復帰施設連盟

3.後援
神戸市教育委員会、(公財)神戸市スポーツ協会、(公財)神戸新聞厚生事業団

4.主管
神戸市卓球協会、神戸市陸上競技協会、神戸市水泳協会、兵庫障害者フライングディスク協会、兵庫県ボッチャ協会

5.協力
ボーイスカウト神戸市連絡会、ガールスカウト神戸地区協議会、神戸市消防音楽隊、神戸市障害者スポーツリーダー

6.参加資格
(1) 神戸市内に居住または勤務し、身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳を所持する中学1年生以上の者。
(2) 市内の盲・視覚・聴覚特別支援学校・養護学校または特別支援(養護)学級に在籍中の中学1年以上の者。
(3) 市内の障害者施設に在籍中で中学1年生以上の者。

問い合わせ先
〒651-0086 神戸市中央区磯上通 3-1-32 こうべ市民福祉交流センター4F
(社福)神戸市社会福祉協議会 障害者スポーツ振興センター
TEL:(078)271-5330  FAX:(078)271-5367  E-mail:office@kobesad.jp

開催日時・会場・申込締切

競技名
開 催 日 時
会 場
申込
申込締切日
卓球
令和5年4月16日(日)
10時00分~(選手集合9時00分)
中央体育館
受付終了
令和5年3月30日(木)
必着
ボッチャ
(肢体不自由者)
令和5年4月30日(日)
10時30分~(選手集合 10時00分)
王子スポーツセンター
受付終了
令和5年4月6日(木)
必着
フライング
ディスク
令和5年5月21日(日)
10時00分~(選手集合 9時30分)
王子スタジアム
受付終了
令和5年4月20日(木)
必着
水泳
令和5年5月28日(日)
9時30分~(選手集合9時00分)
市民福祉スポーツセンター
プール
受付終了
令和5年5月11日(木)
必着
陸上
令和5年6月4日(日)
9時15分~(選手集合8時30分)
ユニバー記念競技場
受付終了
令和5年4月27日(木)
必着

【大会実施要綱】第62回 実施要綱

【感染症対策】体調管理チェックシート

★団体・・・複数名をまとめて申し込みされる団体様は、下記申込用紙をダウンロードのうえ、必要事項を記入しメールに添付又は郵送で送付してください。大会当日は団体として受付します。

※全競技雨天決行。
当センターホームページで実施か中止の掲載をします。